I make music | 音楽作ってる

凛RIN

My name is Rin.I love telling stories, taking a moment, a scene, or an emotion and turning it into something you can hear and feel. Music speaks when words can’t, and I’m here to help translate the unspoken.Need a translator? Let’s make something together.


僕の名前はリン。物語を語るのが好きだ。
瞬間やシーン、感情を音にして、感じられるものにする。
言葉では伝えられないことも、音楽なら届く。
僕は、その"言葉にならないもの"を翻訳するためにいる。
君の想いも、音にしてみない? 一緒に何か作ろう。



About Me | 自己紹介

I take pride in my genre-blurring sound, seamlessly merging jazz, hip-hop, Japanese folk, and orchestral music. With over 10 years of experience, my work has been recognized by Sony Music Japan and even caught the attention of Grimes, leading to a global audience and over 5 million streams on Spotify. My music has landed in thousands of curated playlists, including Road Trip to Tokyo, reaching listeners around the world.Beyond streaming, my sound has drawn interest from Zenhiser and Origin Sounds, leading to offers for professional sound design and sample pack collaborations. I’ve composed for games like Zen Idle by Tech Tree Games, released vinyl projects with The Jazz Hop Café, and continue to explore new creative frontiers with projects like my FFXIV Music Project. Every piece I create is designed to tell a story—one that captivates, resonates, and leaves a lasting impression.Want to hear more? Click the link below to explore my music, or scroll down to send me a message.


ジャンルの枠を超えたサウンドに誇りを持っている。
ジャズ、ヒップホップ、日本の伝統音楽、オーケストラをシームレスに融合させ、独自の音楽を作り続けてきた。
10年以上のキャリアの中で、Sony Music Japanに認められ、Grimesの目にも留まり、世界中のリスナーへと広がっていった。
Spotifyでは累計500万回以上再生され、「Road Trip to Tokyo」をはじめ、数えきれないほどの厳選プレイリストに追加されている。
ストリーミングの枠を超えて、ZenhiserやOrigin Soundsからも注目され、プロ向けサウンドデザインやサンプルパックの制作オファーも受けてきた。
これまでにTech Tree Gamesの『Zen Idle』のゲーム音楽を手掛け、The Jazz Hop Caféとのレコードリリースも実現。
現在はFFXIV Music Projectなど、新たな創作の可能性を探求し続けている。
僕の音楽は、物語を紡ぐためにある。
心を動かし、響かせ、そして記憶に残るものを。
もっと聴いてみたい? 下のリンクからチェックして、気軽にメッセージを送ってほしい。



Rin on Vinyl | レコードで聴く凛RIN

The Jazz Hop Café

I can't talk about my journey without mentioning The Jazz Hop Café. Since 2016, we've collaborated on multiple projects, and through them, my music has been pressed to vinyl on four different albums. If you’d like to own a copy for yourself, check out their store at the link below.


僕の音楽の歩みを語る上で、「The Jazz Hop Café」の存在は欠かせない。
2016年から何度もコラボし、これまでに4つのアルバムで僕の楽曲がレコード化された。
もし手に入れたいなら、下のリンクからぜひチェックしてみてほしい。

???

bSide:u

TBA

What's next? | これからの展望

The Future

I’m continuing down this path, expanding my work in film, TV, video games, and various other creative projects to push my sound even further. Music has always been my way of storytelling, and I want to bring that vision to more immersive experiences. To refine my craft and open new opportunities, I’m also pursuing my Bachelor’s degree at Berklee College of Music. The next step toward mastering composition, production, and the art of scoring for visual media.The journey is far from over, and I’m excited for what’s ahead. I hope to see you along the way! If you’d like to support this journey, check out my Patreon at the link below.


この道をさらに進み、映画、テレビ、ビデオゲーム、そしてさまざまなクリエイティブプロジェクトでの音楽制作を広げていく。
音楽はずっと僕の物語の語り方だった。これからは、より没入感のある体験を生み出すために、そのビジョンをさらに深めていきたい。
そのために、バークリー音楽大学で学士号を取得し、作曲・プロダクション・映像音楽のスコアリング技術を磨くことを決めた。
これは、より大きな可能性を広げ、次のステップへ進むための大切な一歩。
まだ旅の途中。これから先が楽しみだ。
いつかどこかで会えることを願って!
この旅を応援したいと思ったら、ぜひPatreonのリンクをチェックしてみてほしい。


Events | イベント

Upcoming events will be updated here


今後のイベントはここで更新されます

Want to work together? | リクエスト

Contact | お問い合わせ

Please fill out the form below, and I’ll get back to you as soon as possible. Thank you!


下のフォームからご連絡ください。できるだけ早く返信します。ありがとうございます!